みなさんこんにちは!
管理栄養士トレーナーの萌絵です!
【PR】BEYOND
BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々10,100円~ ※281,600円 | パーソナルトレーニング 食事管理 | 初心者の方向け |
ライフプランニングコース(サプリ付き) | 月々10,600~ ※296,720円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,800円~ ※96,800円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
みなさん、普段野菜は食べられていますか??
野菜は健康にとても良いと知っていても、摂取するのが難しいですよね!
普段から野菜を食べられているといった方も、実は1日に必要な野菜を摂取することができていないかもしれません。
1日に必要な野菜を補い、健康になるために本日は野菜についてお伝えするのでぜひ参考にしてみてください
野菜が必要な理由
野菜にはカリウム、食物繊維、ビタミンが豊富に含まれています。
これらの野菜を食事から必要量を摂取するためには、350g以上の野菜を1日で摂取する必要があります。
生活習慣病予防
野菜には免疫力や抗酸化力を向上に役立つ成分が含まれています。
腸内環境を整える
みなさんご存知の通り野菜には食物繊維が豊富に含まれています。
腸内環境が悪くなると、免疫力の低下が起きたり、肌荒れやニキビなどの原因になったりするので、健康のためにも腸内環境を整えることが必須です。
野菜の栄養価は減っている??
みなさんは数十年前に比べて野菜の栄養分が減ってしまっていることを知っていますか??
100gあたりの栄養価が減ってしまっているため、私たちに必要な野菜の量が増え、数十年前よりも多くの野菜を摂取することが必要です。
どうして栄養価が減ったのか
同じ土壌で作り続けるため
野菜は土壌の栄養を吸収して育ちます。
また、収穫量を増やすために、同じ土壌でたくさんの野菜を育てる必要があるため、栄養分がたくさんの野菜に分配されるため、野菜一つあたりに向かう栄養が少なくなってしまいます。
農薬の影響
農薬は野菜を害虫や病気から守るために使用されています。農薬を使用することで、生産効率が上がりますが、野菜自体の本来の栄養価への成長を妨げてしまいます。
土壌の有益な微生物まで農薬により死滅してしまうためです。
1日に必要な野菜の量
厚生労働省「健康日本21」では、健康を維持するために1日に350g以上の野菜を摂取することが目標とされています。
ちなみに、日本人の平均野菜摂取量は約280gほど・・・
足りていないことがわかりますよね!
350gって意外に多くないですか!?
野菜350gがどのくらいかというと、両手に収まらないくらいてんこ盛りになります。
特に一人暮らしだと、使いきれないことも考えるとなかなか野菜は買いづらいですよね
サプリメントも活用
できるだけ野菜から栄養を摂取することが理想的ですが、なかなか食べることができないといった方もいらしゃると思います。
野菜の代わりにはなりませんが、サプリメントで足りていない栄養素を補うことがおすすめです。
そこで私がおすすめするサプリメントはこちら!
Lypo- Cです。
意識の高い人はもうすでにご存知かもしれませんね!
↓Lypo- Cについてはこちらの記事を参考にして見いてください!↓
↓BEYOND 恵比寿店で販売しているサプリメントはこちら↓
おまけ
カット野菜に注意
スーパーやコンビニで購入できる便利なカット野菜やサラダには、消毒剤などの添加物が使用されていることがあります。
できるだけ自分でカットし、サラダを作るようにしてみてください。
もちろん添加物を使用していないものもあるので、成分表をチェックするようにしてみてください!
まとめ
いかがでしたか??
野菜の摂取は難しいですよね
私も1日350g食べられているかというと、全く食べられていない日もあります。
なので、マルチビタミンミネラルのサプリメントを使用したり、足りない栄養素を補うように意識しています。
みなさんもできるだけ食材から栄養を摂取しつつ、足りない分をサプリメントで補ってみてください!
店舗情報
現在BEYOND 恵比寿店では無料体験トレーニングを実施中です!!
パーソナルトレーニングを始めるか悩まれている方、恵比寿周辺で運動できる施設を探されている方!
是非、一度体験トレーニングにお越しください
お問い合わせにつきましては、公式LINEよりお待ちしております!
ご登録後、お名前フルネームとメッセージをご送信ください!
お問い合わせ心よりお待ちしております!!