MENU

【2025年版】プロがリピするコストコで買える筋トレ&ダイエット食品5選!

こんにちは!

BEYOND恵比寿店トレーナーの武田です!

【PR】BEYOND

おすすめパーソナルトレーニングジムをご紹介!安さや女性専用など徹底比較

出典:https://beyond-gym.com/

BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。

過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。

コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。

スクロールできます
料金(税込)
※最小プランの場合
内容おすすめ
ライフプランニングコース月々10,100円~
※281,600円
パーソナルトレーニング
食事管理
初心者の方向け
ライフプランニングコース(サプリ付き)月々10,600~
※296,720円
パーソナルトレーニング
食事管理
サプリメント
目標がある方向け
回数券コース月々4,800円~
※96,800円
パーソナルトレーニング
ストレッチ
継続したい方向け

※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円

特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。

BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。

\今なら入会金50,000円が無料/

公式サイト
https://beyond-gym.com/

この記事をご覧いただいている方へ。

この記事をご覧いただいている皆さまは、健康面に気を使い、食生活や運動習慣の見直し、フィットネスジムに通われている。もしくは、入会等をご検討されている健康意識の高い方々ではないでしょうか?

実際に、厚生労働省が、健康づくりのための身体活動基準・指針を作成し、生活習慣病予防のための運動を推進しています。

また、日本政策金融公庫が発表した消費者動向調査(令和3年7月)では、運動面や食に関する志向で、“健康志向”の方が多く年々と増加しています。

より皆様が、健康的で充実した人生を歩めるよう、誠意を込めて記事を執筆いたしましたので、どうか最後までご覧ください。

<その他資料>
スポーツ庁の資料(新型コロナウイルス感染症の流行による国民のスポーツへの参画状況や意識の変化、健康状態等に関する調査研究(令和2年度))では、コロナ終息後のパーソナルトレーニングジムの利用者数は急増中。
経済産業省の『特定サービス産業動態統計速報』の結果でも、フィットネスジム並びに、パーソナルジム利用者は数多くいらっしゃいます。

コストコ=大容量で高カロリーという印象が強いですよね。

実はダイエットや筋トレなどのボディメイクに良い食材が揃っているんです!

でも「何を買えばいいのか分からない」人も多いでしょう。

そこで、実際に体を作ってるプロトレーナーの私がリピートしてる本気の5品をご紹介します!

目次

コストコの店舗

関東地方の大型コストコ店舗トップ5

1,幕張倉庫店(千葉) 15,715㎡
2,川崎倉庫店(神奈川) 11,220㎡
3,壬生倉庫店(栃木) 10,504㎡
4,明和倉庫店(群馬) 10,503㎡
5,木更津倉庫店(千葉)10,497㎡

都内には町田市多摩境倉庫店があるそうですが、木更津や川崎の方が近いですね!

コストコ商品5選!

オイコスヨーグルト(プレーン加糖/無糖)

価格:1,268

内容量:12

PFCバランス(1個あたり)

カロリー:約56kcal

たんぱく質(P):10g
脂質(F):0g
炭水化物(C):4g

間食・朝食・プロテイン代用も可能です。

ダイエット中の「甘いもの欲」解消にも最適です。

食べ方アレンジ例:冷凍ベリー、ハチミツ少量、グラノーラなど。

僕はもったりしたヨーグルトが好きということもあり、コストコに行った際は毎回購入しています!

アトランティックサーモン

価格:約4,980円(100gあたり498円)

内容量:1kg前後

PFCバランス(100gあたり)

カロリー:約223kcal

たんぱく質(P):20g
脂質(F):17g
炭水化物(C):0,1g

良質な脂質(オメガ3)+タンパク質が多く含まれています。

加熱しても柔らかく臭み少ない=食事が継続しやすいです。

刺身・蒸し・焼き・味噌漬けなど汎用性◎

シュリンプカクテル

価格:約3,000円

内容量:700g

PFCバランス(海老100gあたり ※ソース除く)

カロリー:約99kcal

たんぱく質(P):20〜22g
脂質(F):0.8g
炭水化物(C):0.5〜1g

コストコのシュリンプカクテルは、加熱済みの海老が30尾以上ドンと入った高たんぱく食材

火を使わずにそのまま食べられるのが最大の魅力で、減量中・忙しい日・夜遅くの食事でも大活躍!

ほぼ「たんぱく質だけ」の超優秀食材!

脂質も糖質も極小で、筋トレ・ダイエット両方に◎。

付属のカクテルソースはやや糖質が多め(20〜30g/全量)。

ダイエット中は量を控えめに、またはレモンや低糖ヨーグルトベースの自家製ソースに変えるのがおすすめ。

僕はいつもレモン塩や醤油で食べています!

冷凍ミックスベリー

価格:1,8kg

内容量:2,080円

PFCバランス(100gあたり)

カロリー:約45kcal

たんぱく質(P):0,8g
脂質(F):0,1g
炭水化物(C):10,4g

抗酸化物質(アントシアニン)+ビタミンCで回復力UP
食物繊維も豊富で腸内環境・血糖値コントロールに◎

オイコス/プロテイン/パンケーキに添えるだけ!

最近は毎朝プロテインとベリーでスムージーを飲んでいます!

冷凍サバフェレ(骨なし)

価格:1,531円

内容量:1,5kg (10枚入り)

PFCバランス(100gあたり)

カロリー:約263kcal

たんぱく質(P):26,2g
脂質(F):19g
炭水化物(C):0,1g

青魚でもクセが少なく、レンチン・焼きで食べれる

良質な脂質で脂肪燃焼&ホルモン安定。

なんと言っても骨なしなのがポイント!

注意点と継続するコツ

コストコは年会費が約5,000円かかります。
支払い方法は現金・マスターカードのみなので注意してください!
また、コストコの食材は消費期限が短いものが多いので注意が必要です!

筋トレ・ダイエット成功のカギは「継続できる食材選び」

コストコ=安い・うまい・体づくりに効くが揃う最強ルートです!

今回紹介した5品は「味・栄養・コスパ」全てクリア!

まずは1品から、今日の食事に取り入れてみてください!

まとめ

コストコは店舗が大きいため、比較的なんでも揃っています!

商品を見ているだけでも楽しめるのでぜひ行ってみてください!

店舗情報

BEYOND 恵比寿店の店内風景

現在BEYOND 恵比寿店では無料体験トレーニングを実施中です!!

パーソナルトレーニングを始めるか悩まれている方、ピラティスと悩まれている方、恵比寿周辺で運動できる施設を探されている方!

是非、一度体験トレーニングにお越しください 

お問い合わせにつきましては、公式LINEよりお待ちしております!

BEYOND 恵比寿店
公式LINE

ご登録後、お名前フルネームとメッセージをご送信ください!

お問い合わせ心よりお待ちしております!!

店舗詳細

BEYOND 恵比寿店

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2丁目19−7 VORT恵比寿dual`s 404

TEL:03-6412-7150

JR山手線恵比寿駅JR西口改札から徒歩7分 / JR埼京線恵比寿駅JR西口改札から徒歩7分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次