こんにちは!
BEYOND 恵比寿店の武田です!
みなさんはサプリメントから摂取している栄養素はありますか??
その栄養素を摂取してどんなメリットがあると思いますか??
ご存知の方もいるかと思いますが、BEYOND全体でサプリメントを販売しています!
今回は恵比寿店で販売しているサプリメントのメリット、デメリットなどをご紹介していきます!
【PR】BEYOND
BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々10,100円~ ※281,600円 | パーソナルトレーニング 食事管理 | 初心者の方向け |
ライフプランニングコース(サプリ付き) | 月々10,600~ ※296,720円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,800円~ ※96,800円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
世の中にはサプリメントが山ほどありますよね!
その中で今回は4種類のサプリメントをご紹介します!
グルタミン
タンパク質を構成するアミノ酸の一種で、体内に最も多く存在するアミノ酸
効果
筋肉修復
グルタミンはアミノ酸の一種で、トレーニング後の筋肉疲労を軽減し回復促進の効果が期待できます!
筋トレで壊された筋肉の繊維(筋肉痛)をアミノ酸で修復します。
筋肉分解抑制
激しい運動後は筋肉の合成と分解が活発に行われます。
筋肉の合成、回復する際にグルタミン(アミノ酸)が不足していると、回復が間に合いません。
それをサプリメントで補います。
免疫機能の強化
グルタミンが不足し免疫力が低下すると
・風邪がひきやすくなる
・体が重い
・疲れが取れにくい
などの影響が現れる場合があります。
腸内環境の改善
腸粘膜の修復や保護を助けるため、腸内環境の改善に役立ちます。
摂取タイミング
トレーニングでは筋肉が壊されていくので、その修復をするためにトレーニング後はなるべく早く摂取しましょう!
注意点
・摂取しすぎると臓器に負担がかかってしまう
・一部脂肪として吸収される
Z BLOCK
Z BLOCKとは、ガルシニアという植物の皮や実から抽出されるHCA(ヒドロキシクエン酸)が含まれているサプリメントです。
HCAは次のような効果が期待されています。
効果
脂肪合成の抑制
炭水化物を脂肪に変える過程を抑制します。
空腹感を抑える
HCAは肝臓のグリコーゲン(血糖値を一定にする物質)の合成を促進する働きがあるため、空腹感を抑える効果が期待できます。
摂取タイミング
・食事を抑制する効果が期待のため
・食事による糖質が脂肪に変換されるプロセスを抑制のため
注意点
全てのサプリメントに言えることですが個人差があります!
サプリメントは運動と食事をしっかりしている前提で、補助として摂取しましょう。
Z BURN
Z BURNはL -カルニチン、コエンザイム等が含まれているサプリメントです。
効果
ノンカフェインで、脂肪燃焼をサポートしてくれます!
以下のものが脂肪燃焼をサポートしています!
L-カルニチン
コエンザイム
マンゴー葉エキス(ザイナマイト)
ジンジャーエキス
摂取タイミング
また、食事と摂取することで吸収率が上がります。
注意点
過剰摂取
・吐き気
・胃腸の不調
どのサプリメントにも言えますが、過剰摂取は避けましょう。
個人差がある
運動と食事管理をしていないと効果が出にくい可能性があります。
また、妊娠中や授乳期間中は避けるか医師に相談しましょう。
FINAL PUMP N.F.A
トレーニング前の摂取に特化したプレワークアウトサプリ(運動のパフォーマンス向上のために運動前にサプリなどを摂取すること)
効果
血流促進とパンプアップ
アルギニン(血流促進の基盤成分)、シトルリン(アルギニンと相乗効果を発揮)、オルニチン(筋疲労の軽減、回復促進)が一酸化窒素の生成(血流促進、血圧安定等)を促進し、血管拡張や血流を改善。
集中力向上
チロシン(ストレス軽減と集中力アップに貢献)配合により、運動中の精神的な神経系の働きをサポート
摂取タイミング
注意点
空腹時の摂取
空腹時に摂取することで効果を最大化させることができるが、胃腸が弱い方は負担を感じる場合がある。
持病や薬の影響
まとめ
今回はBEYOND恵比寿店の一部のサプリメントをご紹介しました!
サプリメントは基本的に運動と食事管理をしていることを前提に摂取します。
それぞれのサプリメントにはメリット・デメリットがしっかりあるので、この記事を参考にして買いに来てみてはいかかがでしょうか?😁
店舗情報
現在BEYOND 恵比寿店では無料体験トレーニングを実施中です!!
パーソナルトレーニングを始めるか悩まれている方、恵比寿周辺で運動できる施設を探されている方!
是非、一度体験トレーニングにお越しください
お問い合わせにつきましては、公式LINEよりお待ちしております!
ご登録後、お名前フルネームとメッセージをご送信ください!
お問い合わせ心よりお待ちしております!!