こんにちは!
BEYOND恵比寿店トレーナーの武田です!
この記事をご覧いただいている方へ。
この記事をご覧いただいている皆さまは、健康面に気を使い、食生活や運動習慣の見直し、フィットネスジムに通われている。もしくは、入会等をご検討されている健康意識の高い方々ではないでしょうか?
実際に、厚生労働省が、健康づくりのための身体活動基準・指針を作成し、生活習慣病予防のための運動を推進しています。
また、日本政策金融公庫が発表した消費者動向調査(令和3年7月)では、運動面や食に関する志向で、“健康志向”の方が多く年々と増加しています。
より皆様が、健康的で充実した人生を歩めるよう、誠意を込めて記事を執筆いたしましたので、どうか最後までご覧ください。
<その他資料>
※スポーツ庁の資料(新型コロナウイルス感染症の流行による国民のスポーツへの参画状況や意識の変化、健康状態等に関する調査研究(令和2年度))では、コロナ終息後のパーソナルトレーニングジムの利用者数は急増中。
※経済産業省の『特定サービス産業動態統計速報』の結果でも、フィットネスジム並びに、パーソナルジム利用者は数多くいらっしゃいます。
【PR】BEYOND

BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々10,100円~ ※290,400円 | パーソナルトレーニング 食事管理 | 初心者の方向け |
ライフプランニングコース(サプリ付き) | 月々10,600円~ ※305,520円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,800円~ ※102,300円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
みなさんは外食でファミレスはよく行きますか?
ファミレスはダイエット中や筋トレをしている人は食べられないと思っていませんか??
実はファミレスでは脂質が多いものだけでなくタンパク質が豊富なメニューやカロリーを抑えたメニューが多くあります!
これらのメニューを知っておくことや一つのポイントを押さえておくことでダイエット中でも食べることができるメニューに変わっていきます!
今回はデニーズ編です!
デニーズでダイエットメニューを選ぶポイント
外食でダイエット中に気になるのは「カロリーが高そうで太りやすいのでは?」という点ですよね。
しかしデニーズは、公式サイトで栄養成分をしっかり公開しており、工夫次第でダイエット向きの食事ができます。
ここでは、失敗しない選び方のポイントを解説します。
デニーズに限らずダイエットを成功させるために必要なポイントです!
ぜひ活用してください!
公式サイトで栄養成分をチェックできる
デニーズの強みは、全メニューの栄養成分表が公式HPに公開されていることです。
カロリーだけでなく、脂質・タンパク質・炭水化物・食物繊維まで確認できます。
特にダイエット中は「低カロリー」だけで選ぶのではなく、脂質が少なくタンパク質や食物繊維が適度に入っているかをチェックするのがポイントです。
低カロリー・低脂質+食物繊維が多いメニューを選ぶ
ダイエットにおいて重要なのは、満腹感を得ながらカロリーを抑えることです。
そのための目安が「低カロリー+低脂質+食物繊維」です。
減量中は特に食物繊維が不足しがちなので注意しましょう。
セットやソースに注意!同じ料理でもカロリーが違うことも
デニーズのメニューは、セット内容やソースによってカロリーが大きく変動します。
例えばハンバーグは単品だと比較的低カロリーでも、ライス大盛りやフライドポテトを付けると一気に+400kcal以上になることもあります。
また、デミグラスソースやチーズソースを選ぶと脂質・糖質が跳ね上がります。
→ 「和風ソース」や「おろしソース」にすると、同じ料理でも脂質を抑えられます。
つまり、メイン料理そのものよりも、セットやソースの選び方でダイエット成否が変わるといっても過言ではありません。
ダイエット中におすすめのデニーズメニュー5選
低カロリー+必要な栄養素を基準に選びました!
ナスとほうれん草のおろし和え 68kcal
野菜ベースで低カロリー。
小鉢で追加しやすく、ダイエット中のサイドにおすすめ。
カリウムや鉄分などが含まれているためむくみ対策や鉄分不足を防ぐことができます。
讃岐うどん 273kcal
シンプルで消化に良い。
脂質がほとんどなく軽めの食事におすすめだが、低カロリーだからと言って大食いや早食いは血糖値が急上昇しやすいので注意。
十六穀米のベジタブルカレー 500kcal前後
食物繊維やビタミンが豊富。
カレーながら脂質は控えめで満足感がある。
生ハムサラダ 138kcal
塩分に注意しつつ野菜とタンパク質を同時に摂取できるヘルシーサラダ。
ドレッシングには脂質が多く含まれているものがあるので注意。
抹茶白玉あずき 170kcal
スイーツの中で圧倒的に低カロリー。
ダイエット中の甘いもの欲を満たせる。
デニーズのダイエット&ボディメイク飯をさらに活用するコツ
デニーズだけでなく他にも使えるポイントなので覚えておきましょう!
サイドメニューやスープで「野菜・食物繊維」を追加
ダイエット中は食物繊維を口にすることが必然的に減ってしまいます。
そのため便秘に悩ませれる方も少なくありません。
それを防ぐためびも食物繊維を積極的に摂取しましょう。
ライスは十六穀米や少なめオーダー
ライスを全カットはリスクが大きいので少しでも食べることは大切です。
ただどうしてもおかずで脂質・糖質を摂取しがちなので少なめで注文して帳尻を合わせましょう。
トレーニング前後の食事を調整
トレーニング前後で糖質・タンパク質を摂取すると力が出やすくなる・近肥大を狙える・アミノ酸濃度が保てるなどのメリットがあります。
たんぱく質は糖質と同時に摂ると吸収率が良くなるので意識してみてください。
スイーツやドリンクは低カロリー系を選ぶ
まとめ|デニーズはダイエットもボディメイクも対応できる!
デニーズは公式の栄養成分表を参考にすれば安心してメニュー選びが可能です。
ダイエットには低カロリー+食物繊維、ボディメイクには高タンパク+低脂質を意識すれば、外食でも体づくりを続けられます。
この記事を参考に少しでも力になれたら嬉しいです!
店舗情報

現在BEYOND 恵比寿店では無料体験トレーニングを実施中です!!
パーソナルトレーニングを始めるか悩まれている方、ピラティスと悩まれている方、恵比寿周辺で運動できる施設を探されている方!
是非、一度体験トレーニングにお越しください
お問い合わせにつきましては、公式LINEよりお待ちしております!
ご登録後、お名前フルネームとメッセージをご送信ください!
お問い合わせ心よりお待ちしております!!
店舗詳細
BEYOND 恵比寿店
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2丁目19−7 VORT恵比寿dual`s 404
TEL:03-6412-7150