こんにちは!
BEYOND恵比寿店トレーナーの武田です!
【PR】BEYOND

BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々10,100円~ ※290,400円 | パーソナルトレーニング 食事管理 | 初心者の方向け |
ライフプランニングコース(サプリ付き) | 月々10,600円~ ※305,520円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,800円~ ※102,300円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
みなさんは普段からパスタを食べることはありますか??
「パスタ=太る」というイメージを持っている方は多いのではないでしょうか?
特に外食チェーンのパスタは、ボリュームやソースの種類によってカロリーが高く、ダイエット中は避けられがちです。
しかし実は、ジョリーパスタではメニューの選び方や組み合わせを工夫することで、ダイエット中でも美味しく楽しむことができます!
今回はジョリーパスタでのダイエット向けおすすめメニュー5選と、カロリーや糖質を抑える選び方のコツを詳しく解説していきます!
パスタが太ると言われている理由
・茹でると血糖値が上がりやすくなる
・麺自体のカロリーが高い
・ソースでカロリー摂取
パスタはGI値が低く血糖値が急上昇しにくいため、他の食材に比べて脂肪合成がされにくくなります。
ですが、柔らかく茹でるほどGI値が上がってしまい、血糖値が上がりやすくなってしまいます。
また、麺自体のカロリーは高く(乾麺100g 350kcal 糖質 70g)、カロリーオーバーで脂肪合成が進みます。
これらを防ぐために
・摂取量を多くしすぎない
・硬めに茹でる
・ソースに気をつける
ジョリーパスタがダイエット中でも使える理由
ダイエット中の外食で「ジョリーパスタ」を利用できる理由は、以下の3つです。
メニューが豊富
トマトベース、和風、オイル系、クリーム系など幅広いパスタが揃っているため、低脂質や低カロリーを重視した選び方が可能です。
自分に合ったものが選べるので嬉しいですね!
サイドメニューが充実
サラダやスープ、シーフードのグリルなど、栄養バランスを補える一品が揃っています。
パスタの量を減らしてサイドで野菜やタンパク質を補うことで、栄養バランスが整います。
特にダイエット中は満足いく食事ができないため、汁物で満たします。※スープのカロリーにも注意
量の調整ができる
ジョリーパスタは麺量を選べるメニューもあり、Sサイズやハーフにすることで糖質・カロリーを自然に抑えられます。
このように「工夫次第でダイエット向きに楽しめる」のがジョリーパスタの強みです。
ダイエット中のジョリーパスタの選び方
続いて、具体的にどんな基準でメニューを選ぶと良いのかを紹介します!
トマトソース・和風を優先する
→ 脂質を抑えられ、野菜や魚介との相性も良いです。
タンパク質の多い食材を選ぶ
→ 鶏肉や魚介、エビなどを使ったメニューがおすすめです。
クリーム系・チーズ系は控えめに
→ 脂質とカロリーが高いため、減量期には不向きです。
セットメニューは工夫する
→ パンやデザートを外し、「単品+サラダ」にすることでバランス良く食べることができます。
ドリンクはカロリーゼロを選ぶ
→ 甘いドリンクは避けて、水・お茶・ブラックコーヒーがおすすめです
【ダイエット向け】ジョリーパスタおすすめメニュー5選
ここからは、実際にジョリーパスタのメニューから「ダイエット中でも食べやすい」ものを5つ紹介します。
ここでの注意点はレギュラーサイズではなくサイズダウンすることです。
そうすることでカロリーを抑えて食べることができます。
1. たっぷり野菜のトマトスープパスタ
野菜をたっぷり使ったスープ仕立てのパスタ。
水分が多く食物繊維が豊富なので、満腹感が得やすいのが特徴です。
脂質が少なく、栄養バランスも整いやすい一品。
2. アサリのボンゴレ(塩味)
シンプルな塩味のボンゴレは、パスタの中でも比較的カロリーが低め。
アサリは鉄分・亜鉛を含んでいるため、女性やトレーニングをしている方の栄養補給にも最適です。
3. 海老とブロッコリーのトマトソースパスタ
エビからタンパク質、ブロッコリーからビタミンや食物繊維を摂れるバランスの良い一皿。
トマトソースを使うことで脂質を抑えつつ、彩り豊かなメニューに仕上がっています。
4. 蒸し鶏と香味野菜の和風パスタ
高タンパク低脂質な鶏胸肉を使った和風パスタ。
消化に優しく、夜の食事やトレーニング後の回復食としてもおすすめです。香味野菜の風味で満足感も得られます。
5. シーフードのグリル+サラダ(サイド利用)
パスタ単品を少なめにして、シーフードのグリルやサラダを組み合わせる食べ方もダイエット向き。
魚介からタンパク質を摂りつつ、野菜で食物繊維を補うことで、血糖値の上昇を抑えながら食事を楽しめます。
ダイエット中に避けたいメニュー
一方で、以下のようなメニューはダイエット中は控えるのがおすすめです。
・カルボナーラ、明太クリームなどのクリーム系パスタ
・ペペロンチーノなどオイルを多く使うメニュー
・ドリア・グラタンなどのチーズやホワイトソースを使ったオーブン料理
・パンやデザートがセットになったメニュー
これらはカロリーが高い傾向にあるためダイエット中はおすすめできません。
まとめ
ジョリーパスタは「パスタ=太る」というイメージを持たれがちですが、実際には選び方次第でダイエット中でも十分に楽しめます。
この記事を参考に意識すれば、外食中でも食べることができます。
ダイエットは継続が大切です。時にはジョリーパスタを上手に取り入れながら、無理なく外食ダイエットを続けていきましょう。
店舗情報

現在BEYOND 恵比寿店では無料体験トレーニングを実施中です!!
パーソナルトレーニングを始めるか悩まれている方、ピラティスと悩まれている方、恵比寿周辺で運動できる施設を探されている方!
是非、一度体験トレーニングにお越しください
お問い合わせにつきましては、公式LINEよりお待ちしております!
ご登録後、お名前フルネームとメッセージをご送信ください!
お問い合わせ心よりお待ちしております!!
店舗詳細
BEYOND 恵比寿店
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2丁目19−7 VORT恵比寿dual`s 404
TEL:03-6412-7150